筋トレをしている人にとって、トレーニング同様に大事なのが食事。
自分で料理をする時間がなかなか取れない人にとって便利なのが外食です。
しかし、外食をすると栄養素がわからなかったり、余計な脂肪分をとったりしてしまうので、ちょっと心配になってしまいますよね。
そこで本記事では、低脂肪・高たんぱく質な食事が取れる「筋トレにおすすめの外食」を紹介します。
あわせて、おすすめの参考メニューも紹介したいと思います。
Contents
筋トレにおすすめする低脂肪・高たんぱく質な外食を紹介
筋トレにおすすめする低脂肪・高たんぱく質な外食を紹介します。
定食屋
定食屋の中でも健康志向を謳っているチェーン店がおすすめ。
例えば大戸屋。健康志向の定食屋で有名ですね。
その中でもおすすめメニューは次の2つ。
- もろみチキン定食
- ねばねば丼とせいろ蕎麦セット
もろみチキン定食は脂質が高いですが、鶏の皮を取ることと、付属のドレッシングを抑えれば、かなり脂質を抑えることができます。
もろみチキン定食

カロリー | 754kcal |
たんぱく質 | 43.2g |
脂質 | 32.6g |
炭水化物 | 66.4g |
参考リンク:【大戸屋】もろみチキン定食
ねばねば丼とせいろ蕎麦セット

カロリー | 728kcal |
たんぱく質 | 33.7g |
脂質 | 11.1g |
炭水化物 | 122.3g |
参考リンク:【大戸屋】ねばねば丼とせいろ蕎麦
ファミレス
ファミレスへ行けば必ずあるチキンをメインとしたメニュー。
どこのファミレスへ行ってもチキンステーキはあると思います。
たとえばガストのチキンもおすすめ。
若鶏のグリル

和風おろし風もあります。
遅めの昼食はガストの若鶏のグリル。
とり肉たっぷり。 pic.twitter.com/fFIjyx8cYy
— くりすぷ (@SlideCook) July 14, 2020
ステーキ屋
ステーキの有名チェーン店のいきなりステーキ。
その中からのおすすめはヒレステーキ。リブやサーロインに比べて、ヒレは脂肪分が少なめ。
トッピングの野菜は無料で変更できるので、「ブロッコリー」か「いんげん」がおすすめです。

カロリー | 565kcal |
たんぱく質 | 54.3g |
脂質 | 28.8g |
炭水化物 | 9.4g |
※ヒレ200gの栄養素
参考リンク:いきなりステーキメニュー栄養成分一覧表
海鮮丼
磯丸水産といった海鮮居酒屋のランチメニューもおすすめ。
「海鮮丼」や「刺身定食」など、低脂肪・高たんぱく質なランチメニューがあったりします。
サイドメニューがあるなら、冷奴などの1品を追加するのがおすすめ。
磯丸水産でご飯。
東京だとけっこう店舗があるので、よく利用します。
今日はマグロ丼。冷奴を追加してたんぱく質をプラス。
海鮮居酒屋のランチメニューは、低脂肪・高たんぱく質なメニューがあるので、外食で迷ったときは利用してみるといいかも。 pic.twitter.com/JCugLtw1be
— くりすぷ (@SlideCook) December 2, 2019

東南アジア料理
タイ料理、ベトナム料理など東南アジア料理にも低脂肪・高たんぱく質な食事があります。
例えば、カオマンガイ(いわゆるチキンライス)、ベトナムのフォーなどチキンを使った料理がおすすめです。

カフェ
カフェチェーン店の中では、低脂肪・高タンパクなメニューが多いサブウェイがおすすめ。
間食にもちょうどいいですし、2つオーダーすればメインの1食としても利用できます。
おすすめは次の2つ。
- ローストチキン
- ターキーブレスト
ローストチキン

カロリー | 286kcal |
たんぱく質 | 18.0g |
脂質 | 4.2g |
炭水化物 | 45.4g |
参考リンク:【サブウェイ】ローストチキン栄養素
ターキーブレスト
カロリー | 266kcal |
たんぱく質 | 16.2g |
脂質 | 4.0g |
炭水化物 | 43.1g |
参考リンク:【ローストチキン】ターキーブレスト栄養素
サブウェイは肉の量も増やすことができるので、2倍にしてもらったりすることもできます。
サブウェイのチキン2倍でバジルソース。
うますぎる✨ pic.twitter.com/gVuDwFn8DH
— くりすぷ (@SlideCook) August 14, 2020
まとめ
筋トレにおすすめの外食をと低脂肪・高たんぱく質な参考メニューを紹介しました。
外食にするとどうしても脂質が高くなってしまったり、タンパク質不足になりがちです。
しかし、しっかりメニューを見てみると筋トレにもおすすめできるメニューもあります。
料理をする時間がないという方は、少しでも参考にしていただければ嬉しいです。
関連記事:筋トレ・ダイエットにおすすめの宅配弁当サービス厳選した5つを紹介!