一人暮らしをしていると、
- 料理を作るのがめんどくさい
- 外食やコンビニばかりで不健康
といった悩みを抱えている人も多いと思います。
最初のうちは自炊をしていたけど、だんだん面倒になってしまい、いつのまにかジャンクなものばかりになっている人もいるのではないでしょうか。
筆者もそんな経験をしたことがあり、一度リズムが崩れるとそのままズルズルと引きずってしまいますよね。
そこで本記事では、「一人暮らしの食事がめんどくさい」を解決する4つの方法を紹介したいと思います。
「一人暮らしの食事がめんどくさい」を解決する4つの方法
一人暮らしの食事がめんどくさいときの解決策を紹介します。
シンプルな料理の作り置きをする
自分で料理をするとなると、面倒でサボりがちになってしまいますよね。
それに手の込んだ料理を作ろうとすると、手間や時間がかかってしまいます。
そして、意外と一人暮らしの自炊ってお金がかかるんですよね。
なので、自炊をするならシンプルな料理の作り置きがおすすめ。
調理の時間も少なくてすむので時間を節約することができる上に、コストも抑えることができます。
例えば私の場合、鶏むね肉とブロッコリーの作り置きなんかはよく作ります。

関連記事:しっとりジューシーな鶏むね肉の作り置き【筋トレ・ダイエットの定番】
作り置きをしておけば、食べるときにレンジで温めるだけなので楽ちんですよ。
外食を活用する
自分で作るのが面倒であれば、外食で済ませるのも手です。
しかし、
外食って健康に悪そう。
こんなイメージを持っている人もいるかと思います。
しかし、お店によっては健康的な食事をとることができます。
例えば、メジャーな定食屋でいえば大戸屋。

健康メニューを取り揃えた代表的な定食屋ですね。
他にも磯丸水産の海鮮丼なども健康的です。
磯丸水産でご飯。
東京だとけっこう店舗があるので、よく利用します。
今日はマグロ丼。冷奴を追加してたんぱく質をプラス。
海鮮居酒屋のランチメニューは、低脂肪・高たんぱく質なメニューがあるので、外食で迷ったときは利用してみるといいかも。 pic.twitter.com/JCugLtw1be
— くりすぷ (@SlideCook) December 2, 2019
最近は、健康的なメニューを取り揃えた定食屋さんなども増えてきました。
お店のメニューをしっかりチェックすると、健康的なメニューが見つかったりしますよ。
関連記事:【筋トレにおすすめの外食】低脂肪・高タンパクなメニューも紹介!
コンビニを利用する
手軽に通えるコンビニも健康的な商品が増えてきました。
コンビニのメニューを組み合わせることで、栄養バランスの取れた食事をとることもできます。

単品でも栄養バランスのとれた商品もあるので、お財布にも優しいです。
セブンイレブンに高たんぱくなチキンサンドが売ってた。
290kcal
P:24.9
F:9.6
C:28.5なかなかいい感じですね。 pic.twitter.com/vyoVXPD2tq
— くりすぷ (@SlideCook) August 20, 2020
セブンイレブンのホタテのバター醤油パスタ。
441kcal
P21.9
F9.5
C71.3意外と低脂肪、高タンパク質。
味は抜群。 pic.twitter.com/j9JCaCiHun
— くりすぷ (@SlideCook) July 22, 2020
特にセブンイレブンは健康的なメニューが豊富なのでおすすめですよ。
宅配弁当を利用する

最近人気が高まってきているのが宅配弁当サービス。
冷凍弁当として家に届くので、調理をする必要もなく、食べる時はレンジで温めるだけ。
お皿洗いの必要もなく、一人暮らしの食事に特におすすめです。
冷凍弁当と侮るなかれ、味もかなり美味しいので人気が高まっているのもうなずけます。
野菜を多めにとって健康的な食事を取りたいなら、NOSH(ナッシュ)がおすすめ。値段もリーズナブルです。

普段運動をしている人なら、低脂肪・高たんぱく質な「MORE THAN DELI(モアザンデリ)」がおすすめ。味も抜群に美味しいです。



宅配弁当はサービスによって、多少値段が高くなってしまいますが、
- 手軽さ
- 時間の節約
- 栄養バランス
を考えると、利用価値は多いにあります。
まとめ
「一人暮らしの食事がめんどくさい」を解決する4つの方法を紹介してきました。
手抜きをするにしても、ジャンクフードに走ってしまうのでは、健康を損ねたり、太る原因になりやすいです。
出来るだけ健康的な食事にしたいものですよね。
- シンプルな料理の作り置き
- 外食でも健康メニュー
- コンビニの健康メニュー
- 宅配弁当サービス
これらを取り入れることで、手間は全然かからない上に、栄養バランスのよい食事を取ることができます。
手間を省きつつ、健康的な食事をすることで普段の体調も好調に維持することができます。
ぜひ参考にしていただければと思います。