ダイマタイズには「アスリートプレ(ATHLETE’S PRE)」というプレワークアウトサプリがありますが、さらにその上をいく成分が配合されているのが「PRE WO」です。
- 「アスリートプレ(ATHLETE’S PRE)」ではあまり効果がなかった
- 「PRE WO」が気になっているから、使ってみた感想を知りたい
こんな風に思っている人もいるかと思います。
ダイマタイズのプレワークアウトサプリは、日本のネット上では話題になることは少ないですが、この「PRE WO」はかなり効果のあるプレワークアウトサプリです。
本記事で「PRE WO」を価格や成分、使ってみた感想を紹介したいと思います。
ダイマタイズ「PRE WO」の基本情報
価格
「PRE WO」は、1ボトル4,500円前後で購入できます。
日本での流通がほとんどないので、iHerbで購入するのがおすすめです。
1ボトルで20回分が入っており、1回あたり225円。
ベーシックなプレワークアウトサプリであるセルコアの「C4オリジナル」が30回分で約3500円、1回あたり115円となっているので、「PRE WO」はその2倍の価格です。
成分
「PRE WO」の成分(1回あたり20g)は以下のとおりです。
- カロリー:15kcal
- 炭水化物:1g未満
- ビタミンC:250mg
- ナイアシン:30mg
- 葉酸:260mcg
- ビタミンB12:30mcg
- マレイン酸シトルリン:8g
- ベータアラニン:3.2g
- L-タウリン:2g
- ベタイン:1.5g
- イノシトール安定化アルギニンシリケート(ニトロシン):1.5g
- N-アセチル-L-チロシン:350mg
- カフェイン:300mg
- ココナッツウォーターフルーツパウダー:200mg
- テアクリン:125mg
シトルリン8g、ベータアラニン3.2g、カフェイン300mgと、プレワークアウトサプリのメイン成分は多めとなっています。
特にシトルリンが8gとかなり多めなので、とくに血流促進やパンプアップ効果が期待できます。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
カフェインが入っているので、夜遅くにトレーニングする方は注意しましょう。
[/st-mybox]
飲み方
パッケージ記載の飲み方は以下のとおり。
[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]
- 摂取タイミングは、トレーニングの15分〜30分前。
- 初心者の場合・・・付属スプーン1杯(10g)を360mlの水で、溶け切るまでシェイク
- 中・上級者の場合・・・付属スプーン2杯(20g)を360mlの水で、溶け切るまでシェイク
[/st-square-checkbox]
付属スプーン1杯あたり10gとのことですが、すりきり一杯よりほんの少し少なめで10gとなっています。
※スプーン、ラップの重さを除いて計算しています。
注意書きに、「水分を吸収して、粉末の凝固を引き起こすこともある成分が含まれています。正常なことであり、製品に影響はありません。」といったことが書かれています。
粉末が固まってしまっても、問題ないとのことです。
とはいえ、しばらく使ってみても粉末が固まることもなかったので、そこまで気にする必要はないかと思います。
ダイマタイズ「PRE WO」を使ってみた感想
まず、溶けやすさですが、特段溶けやすい印象はありません。
5秒くらいのシェイクだと少しザラザラが残る感じなので、10秒くらいしっかりシェイクしたほうがいいです。
味は、甘酸っぱいオレンジのような味で、酸味が強め。
海外製サプリは甘めのテイストが多いですが、ここまで酸っぱさを感じるサプリは飲んだことがないですね。
決してマズいわけでもなく、美味しくもない。だけど、継続しやすい不思議な感じです。
次に、体感ですが、成分からわかるようにバッチリきまります。
[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]
- ベータアラニンのピリピリ感
- 体の芯から熱くなり、発汗量もアップ
- トレーニングへの集中力アップ
- パンプアップ向上
[/st-square-checkbox]
ただし、トレーニング後の脱力感がかなり強めにでます。
私の場合、ギャスパリのスーパーパンプを取った時も、トレーニング後の脱力感が強く出るのですが、同じくらいの感覚です。
とはいえ、1杯だとやや微妙なので、2杯摂取したほうが「PRE WO」の本領を発揮できると思います。
まとめ
「PRE WO」を価格や成分、使ってみた感想を紹介してきました。
プレワークアウトとしては少し高いのがデメリットですが、体感もバッチリで、かなりいいプレワークアウトかと思います。
カフェインが入っているので、夜遅くにトレーニングしている人にはおすすめできませんが、「体感のあるプレワークアウトを使ってみたい」という人にはおすすめです。
トレーニングへの集中力アップやパンプアップが体感できると思います。
気になる人は、「PRE WO」をぜひ試してみてください。
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”7355″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]