プレワークアウトを飲んでパフォーマンスを上げたいけど、
仕事終わりの遅めの時間にトレーニングしている
カフェインとかの成分に敏感
といった理由から、カフェインのような刺激物を摂りたくないという人も多いと思います。
そんなときのプレワークアウトサプリでおすすめの1つが、NutraBioの「PRE Stim-Free」です。
カフェインなどの覚醒作用がないプレワークアウトになるので、夜遅くのトレーニングでも摂りやすいプレワークアウトサプリになっています。
ちなみにですが、非刺激性といいつつもベータアラニンが入っているのでピリピリ感という意味での刺激はきます。
本記事では、NutraBioの「PRE Stim-Free」を実際に使ってみた感想を紹介したいと思います。
PRE Stim-Freeの基本情報
NutraBioの「PRE Stim-Free」の基本情報を紹介します。
価格
NutraBio製品を買うなら基本的にはiHerbが最有力候補です。iHerbはNutraBioの品揃えが多いです。
「PRE Stim-Free」のiHerb価格は、タイミングによって多少前後しますが、4200円〜4500円で購入できます。
【iHerb公式サイト】NutraBio Labs プレワークアウト「PRE STIM FREE」
栄養成分
「PRE Stim-Free」の栄養成分は以下の通りです。
- ビタミンC(アスコルビン酸USP):150mg
- ビタミンB3(ナイアシン):30mg
- ビタミンB6(塩酸ピリドキシン):50mg
- ビタミンB12(メチルコバラミン):150mcg
- カルシウム(Calci-K®[カルシーK]):95mg
- リン(Calci-K®[カルシーK]):89mg
- マグネシウム(Creatine MagnaPower®[クレアチンマグナパワー]):40mg
- ナトリウム:60mg
- カリウム(Calci-K®[カルシーK]):80mg
- L-ロイシン(自然発酵 - 植物性)(HPLC):3.5g
- CarnoSyn®(カルノシン)ベータアラニン(HPLC):3.2g
- PharmaPure™(ファーマピュア)クレアチン一水和物(微粉化、HPLC):3g
- ベタイン無水(トリメチルグリシン)(HPLC):2.5g
- リンゴ酸:1.5g
- Creatine MagnaPower®(クレアチンマグナパワー)(マグネシウムクレアチンキレート):500mg
- L-シトルリン(発酵)(HPLC):6g
- アグマチン硫酸塩(HPLC):1g
- Nitrosigine®(ニトロシギン)(イノシトール安定化アルギニンケイ酸塩):750mg
- L-チロシン(HPLC):1.5 g
- 重酒石酸コリン(VitaCholine®[ビタコリン]):500mg
- フペルジンA(10 mgのフペルジアセラータ葉標準化エキス由来):100mcg
- タウリン(HPLC):2g
- リン酸Caクエン酸K(Calci-K®[カルシーK]):525mg
- リン酸Na:189mg
PRE Stim-Freeを使ってみた感想
購入したのはドラゴンフルーツキャンディ味。
ケミカル感を感じることもなく、ジュースを飲んでるみたいにめちゃくちゃおいしいです。
体感もかなり感じるプレワークアウトです。
ベータアラニンが入っているので、飲んだ後10分〜15分くらいするとピリピリ感がきます。
そして、発汗作用は強めです。私はあまり汗をかくタイプではないので、冬のジムでは汗をほとんどかきませんが、「PRE Stim-Free」を飲むと冬のジムでも汗をかくくらいです。
パンプ感に関しても、十分体感の得られるサプリかと思います。
個人的にはカフェイン入りのプレワークアウトの方がより体感を得られるのですが、覚醒作用なしのプレワークアウトとしてはかなりおすすめできます。
非刺激性のプレワークアウトでは、GATの「NITRA FLEX Pump」が優秀なので好んで使っていますが、「PRE Stim-Free」はより発汗力が高く、ベーラアラニンが入っているのでピリピリ感もあり体感レベルは上です。
まとめ
NutraBioの「PRE Stim-Free」を実際に使ってみた感想を紹介してきました。
デメリットとしては1回分で約200円と少し高いこと。
個人的にはカフェイン入りのサプリのほうが反応がいいので、カフェイン入りのプレワークアウトに比べると体感は落ちます。
しかし、非刺激性のプレワークアウトの中では体感の高いサプリと言えます。
個人的には非刺激性のプレワークアウトサプリでは一番体感がありました。
【iHerb公式サイト】NutraBio Labs プレワークアウト「PRE STIM FREE」
カフェイン抜きのプレワークアウトを使ってみたいという人は、ぜひ一度試してみてください。
関連記事:ノンカフェインのプレワークアウトサプリおすすめ3選!
-
-
参考【おすすめ】ノンカフェインのプレワークアウトサプリを紹介!
トレーニングの質を高めたり、血流をよくしてパンプアップ効果が期待できるプレワークアウトサプリ。 プレワークアウトサプリは ...
続きを見る