本ページはプロモーションを含みます。
この記事では、当ブログの管理人が普段、筋トレで使っているサプリメントやジムグッズを紹介したいと思います。
かなりベーシックなものばかりなので、
- 筋トレ初心者の方
- どんなサプリを選んだらいいかわからない
- おすすめのサプリを知りたい
こういった方の参考にもなるかと思います。
目次 非表示
筋トレにおすすめするサプリ
筋トレにおすすめするサプリを紹介したいと思います。
ワークアウトドリンクとして、トレーニング前・中・後に以下のサプリを摂っています。
[st-mybox title=”プレワークアウト(トレーニング前)” webicon=”st-svg-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- プレワークアウトサプリ
- EAA
- カーボパウダー
[/st-mybox]
[st-mybox title=”イントラワークアウト(トレーニング中)” webicon=”st-svg-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- EAA
- カーボパウダー
[/st-mybox]
[st-mybox title=”ポストワークアウト(トレーニング後)” webicon=”st-svg-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- プロテイン
- グルタミン
- カーボパウダー
- クレアチン
[/st-mybox]
ちなみに、現在使っているサプリは以下のとおり。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
プレワークアウト
【iHerb公式サイト】NutraBio Labs プレワークアウト「PRE STIM FREE」
EAA
【iHerb公式サイト】Dymatize Nutrition「All 9 AMINO」
プロテイン
【iHerb公式サイト】ゴールドスタンダード100%ホエイ:ダブルリッチチョコレート
クレアチン
【iHerb公式サイト】EVLution Nutrition クレアチン5000
グルタミン
【iHerb公式サイト】EVLution Nutrition グルタミン5000
カーボパウダー
【iHerb公式サイト】Universal Nutrition カーボプラス
[/st-mybox]
プレワークアウトサプリ、EAA、プロテインについては、以下の記事でおすすめを紹介しているので参考にしてみてください。
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”7355″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”10019″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”11520″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
筋トレにおすすめするジムグッズ
筋トレにおすすめするジムグッズを紹介します。
パワーグリップ
パワーグリップを使えば、握力の補助にもなるので、重たい重量も扱うことができます。
ローイング系の種目で、ターゲット筋群より先に前腕が疲れてしまうという人にもおすすめです。
パワーグリップは安いのを買うのではなく、しっかりした品質のものを買った方がいいです。安いのを買うと、グリップ力が弱かったり、チープな作りで耐久性に不安がでたりします。
おすすめは、ゴールドジムのパワーグリッププロ。品質、使いやすさともに抜群です。
ベルト
トレーニングベルトは、腹圧を上げることによって体幹が安定するので、ケガの防止に役立ちます。
また、腹圧をかけることによって、よりパワーを出すことができるので、重量アップにもつながります。
本格的にトレーニングしている上級者には、SBDのベルトもおすすめ。
締め付けがしっかりしていて、締め付け調節も細かくできるのがメリット。値段は高くなるものの、かなり評価の高いベルトです。
ジムバッグ
ジムに持っていくバッグは、トレーニングウェアやシューズ、シェイカーが入るサイズを選びましょう。
車を持っていない人は、リュック方の方が両手が自由なまま移動できるのでおすすめです。
車でジムに通っている人は、リュックにする必要もないので、ボストンバッグの方がいいかもしれませんね。
シェイカー
シャイカーは、ブレンダーボトルの940mlを使っています。
600mlがベーシックですが、やや物足りないので少し大きめのサイズにしています。
また、ブレンダーボトルはあけ口の蓋がカチッと閉まるので、勝手に開く心配もありません。
クリア素材で光沢があるので、見た目もかっこいいですよ。
ノート
日々のトレーニング内容や重量を記録していくのに便利です。
以前はゴールドジムのトレーニングノートを使っていたのですが、「WORKOUT LOG」のほうが記載内容が多いのでこちらにしています。
(2023/11/28 13:25:53時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
筋トレで使っているサプリメントやジムグッズを紹介してきました。
本記事で紹介したサプリやグッズは、かなり一般的というかベーシックなものなので、筋トレ初心者にもおすすめです。
予算などと相談しながら、揃えていくといいかと思います。
よければ参考にしてみてください。