本ページはプロモーションを含みます。
- iHerbでプロテインバーを買おうと思ったけど、種類が多くてどれにすればいいか迷っている
- おすすめのプロテインバーを教えて欲しい
iHerbではたくさんのプロテインバーが販売されているので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
iHerbで扱っているプロテインバーは海外製なので、日本製のプロテインバーと比べて「栄養価が高く、味もおいしい」というメリットがあります。
とはいえ、当たり外れがあるのも事実。
そこで本記事では、iHerbで買えるおすすめプロテインバーを紹介したいと思います。
目次 非表示
アイハーブで買えるプロテインバーのおすすめランキング
オプティマム・プロテインウエハース

とにかくおいしいのが、オプティマム・プロテインウエハース。
プロテインバーというよりはプロテインスナックと言えますが、プロテインバーのように手軽に食べられる上にめちゃくちゃおいしいです。
栄養素は以下のとおり。
- カロリー・・・・200kcal
- 脂質・・・・・・9g
- 炭水化物・・・・14g
- タンパク質・・・15g
脂質も10g以下とプロテインバーとしては低いです。たんぱく質も15gと他の海外製プロテインバーには劣りますが、十分合格点といえます。
甘すぎない程よい甘さで、サクサク感とクリーミー感が相まって食べ心地もGood。
ウエハースなので少しカスが落ちやすいですが、その点を除けばかなりおすすめのプロテインバーになります。
オプティマム・プロテインウエハースに次いては、こちら「【激うま!】オプティマム(Optimum)プロテインウエハースの感想」でレビューしているので参考にどうぞ。
BSN シンサ6プロテインクリスプ

数あるプロテインバーの中でもトップクラスのおいしさを誇るのが、BSN シンサ6プロテインクリスプ。
栄養素は以下のとおり。
- カロリー・・・・230kcal
- 脂質・・・・・・6g
- 炭水化物・・・・23g
- タンパク質・・・20g
カロリーややや高いですが、低脂質・高たんぱく質と優れた栄養素です。
味は甘めで、サクサク感があって食べやすくとにかく美味しいです。ボリュームもそれなりにあるので、量的にも満足できます。
BSNはプロテインも美味しいだけあって、プロテインバーの味もさすがの一言。
ポロポロとカスがあまり出ないのもポイントです。
BSN シンサ6プロテインクリスプについては、【BSN Protein Crisp】シンサ6のプロテインバーの感想【ダントツのおいしさ】でレビューしているので参考にしてみてください。
MusclePharm コンバットクランチ

甘いのが好きという方にはおすすめなのが、MusclePharm コンバットクランチです。
栄養素は以下のとおり。
- カロリー:210kcal
- たんぱく質:20g
- 脂質:7〜10g(味によって違いがあります)
- 炭水化物:25g
たんぱく質が20g摂れます。
やや硬めでネチネチした食感ですが、各フレーバーごとの特徴(チョコチップやココナッツの果実など)が活かされていておいしいです。
どの味にも共通していますが、かなり甘めのプロテインバーなので甘いもの好きにおすすめ。
【iHerb公式サイト】MusclePharm コンバットクランチ
まとめ
iHerbで買えるおすすめプロテインバーを紹介してきました。
おすすめランキングは以下のとおり。
気になるプロテインバーがあれば、ぜひ試してみてください。
iHerbでお得にサプリを購入するには「紹介コード」の利用がおすすめ。
紹介コード「AJR3157」を、注文画面のプロモコード入力欄に入れると、
- 新規購入の方は10%オフ
- 2回目以降の方は5%オフ
でサプリを買うことができます。
紹介コード「AJR3157」を使えば、2回目以降の買い物も割引が適用されるのでかなりお得になります。ぜひご利用ください。