筋トレやダイエットをしている人に人気の宅配弁当サービス「マッスルデリ」。
そんなマッスルデリから新メニューとして「プロテインピザ」が発売されています。
マッスルデリのメニューだけあり、ピザ1枚あたりのたんぱく質は33g以上。
筋トレしている人にもってこいのメニューとなっています。
「これは実際に食べてみるしかないでしょう」ということで、プロテインピザを実際に購入して食べてみました。
- マッスルデリのプロテインピザって何?
- マッスルデリのプロテインピザが気になっている
こんな人に向けて、マッスルデリ・プロテインピザの基本情報や食べてみた感想を解説したいと思います。
基本情報
価格
プロテインピザの価格は以下のとおりです。
- お試し購入:5食セット、5300円(税別/送料込み)
- 定期購入:5食セット、4900円(税別/送料込み)
※定期購入の場合は、4回以上の継続が必要です。
メニュー
プロテインピザのメニューは2種類。
- スモークチキンと5種チーズのピザ(3枚入り)
- ツナ&シュリンプのピザ(2枚入り)
2種類合わせた5食分が1セットとなります。
スモークチキンと5種チーズのピザは、
- スモークチキン
- 5種類のチーズ(モッツアレラ、ゴーダ、レッドチェダー、ステッペン、カッテージ)
- ピーマン
がトッピングされています。
ツナ&シュリンプのピザは、
- 2種類のチーズ(モッツアレラ、カッテージ)
- ツナ
- 4尾のエビ
- ほうれん草
がトッピングされています。
栄養素
マッスルデリのプロテインピザの栄養は以下のとおりです。
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | |
スモークチキンと5種チーズのピザ | 415kcal | 33.6g | 14.4g | 30.4g |
ツナ&シュリンプのピザ | 402kcal | 36.6g | 12.7g | 29.3g |
脂質はやや高いものの、糖質や脂質は一般的なピザの半分以下に抑えられています。
2種類のピザともたんぱく質33g超えなので、筋トレしている人の食事にもいいですし、お腹が空いたときの間食としても利用できます。
カロリーも約400kcalと抑えられているので、ダイエットの食事としても取り入れることができます。
作り方
10分~20分間、自然解凍したあと、皿とフィルムを外して約8分間オーブントースターで焼きます。
食べてみた感想
マッスルデリのプロテインピザを食べてみた感想を紹介します。
スモークチキンと5種チーズのピザ

サイズは15cmくらい。
スモークチキンとチーズがたっぷりでボリュームがあります。
大豆紛を使用しているためか、生地はやや粉っぽさを感じます。
味はちょっと薄味だったので、もう少しトマト風味が強くてもいいかなと感じましたが、おいしく食べれました。
ボリュームもあるので腹持ちもいいので、ダイエットの食事でもアリだと思います。
ツナ&シュリンプのピザ

ツナもチーズもたっぷり、えびも食べ応えがあります。
ツナの塩っ気も程よく効いていて、これはおいしいです!
生地も厚めでボリュームもたっぷりあるので、満足の一枚です。
まとめ
マッスルデリ・プロテインピザの基本情報や食べてみた感想を解説してきました。
1食あたり1000円くらいとちょっと高めなのはデメリット。
なので、気分転換という意味で、たまにオーダーしてみるのがいいかなと思いました。
筋トレやダイエットをしていると、高脂質で高カロリーなピザは敬遠しがちですが、マッスルデリのプロテインピザであれば気にせず食べることができます。
サイズはやや小さく感じますが、生地も厚めで具材もたっぷりなので、お腹にたまるくらいの量はあります。
気になる人はぜひ試してみてください
関連記事:高たんぱく宅配弁当「マッスルデリ」を使ってみた感想【筋トレ・ダイエットに最適】
