その他の宅配弁当

ケトス(KETOS)の宅配弁当を実際に利用した体験レビュー!

フィットネス系の宅配弁当はたくさんありますが、ケトジェニックダイエットに特化した宅配弁当サービスが「ケトス(KETOS)」です。

  • ケトジェニックダイエットをしているけど、同じ料理ばかりでマンネリ化してきた
  • ケトジェニックダイエットに特化した宅配弁当サービスってないの?
  • 食事を作る時間がないからケトジェニックダイエットに適した栄養を手軽にとりたい

こんな方におすすめの宅配弁当サービスになっています。

食事を楽しみながら理想の身体に!2週間食事置き換えダイエットプログラム【KETOS】

ちょうどケトジェニックダイエット中だったので、「ケトス(KETOS)」を実際に利用してみました。

本記事では、「ケトス(KETOS)」について実食レビュー、メリット・デメリットなど徹底解説していきます。

ケトス(KETOS)の商品情報

ケトス(KETOS)の特徴

ケトス(KETOS)は、ケトジェニックダイエットをサポートする低糖質な冷凍宅配弁当サービス。

1食あたりの栄養素(メイン+スープ)としては、以下の特徴があります。

  • 糖質15g以下
  • たんぱく質30g以上
  • MCTオイルが含まれている

また、ケトス(KETOS)は、ケトジェニック、糖質制限のスペシャリストが栄養・商品を監修しています。

特にフィットネス界では知らない人がいないであろう山本義徳さん監修も大きいです。筋トレはもちろんのこと、ケトジェニックダイエットの専門家でもあります。

他にもケトン体研究の名医や管理栄養士の方も監修しているので信頼があります。

料金プラン

ケトスの料金プランを紹介します。

プラン 料金
KETOS4食セット 5,200円
KETOS8食セット 10,400円
KETOS10食Aセット 12,700円
KETOS10食Bセット 12,700円
KETOS食事置き換えダイエットプログラム 2週間28食セット 34,980円
KETOS1ヶ月56食セット 68,980円
低糖質・高たんぱく質 冷凍スープ6食セット 2,980円
低糖質・高たんぱく質 冷凍スープ10食セット 4,980円
低糖質・高たんぱく質 冷凍スープ14食セット 6,680円

※すべて税込価格

送料

送料はすべて無料です。(北海道、沖縄、離島は除く)

北海道、沖縄、離島は、1箱につき1,000円の送料がかかります。2週間28食セットの場合は2,000円かかります。

食べ方(電子レンジの目安)

ケトス(KETOS)の食べ方は以下のとおりです。

  • メイン料理:冷凍庫から取り出し、電子レンジで温める(500Wの電子レンジで約5〜6分、600Wの電子レンジで約4〜5分が目安)
  • スープ:冷凍庫から取り出し、袋のまま沸騰したお湯で約5分温める

弁当の大きさ・サイズ

ケトス(KETOS)の弁当サイズは以下のとおりです。

  • メイン料理:縦15cm x 横18cm x 高さ4cm
  • スープ:縦15cm x 横18cm x 高さ1cm

メインの弁当サイズはかなりコンパクト。

とはいえ「メインプレート+スープ」のセットになるので、冷凍庫にすべて収納すると他の宅配弁当に比べて少し余裕が出るくらいです。

  • マッスルデリ:縦20cm × 横15cm × 高さ4.5cm
  • 筋肉食堂デリ:縦20.3cm × 横20.3cm × 高さ4.6cm
  • ナッシュ:縦18cm × 横16.5cm × 高さ4.5cm
  • ケトス:縦15cm x 横18cm x 高さ5cm(メインとスープ合わせた場合)

他の宅配弁当と比べても、比較的コンパクトなのがわかります。

ケトス(KETOS)のメリット

ケトジェニックダイエットに適した栄養バランス

ケトジェニックダイエットでは、炭水化物を控えて脂質とたんぱく質を中心とした食事になります。

ケトス(KETOS)のメニューは、それに適した栄養バランスとなっています。

一例がこちら。

サーモンのほうれん草ソース 鶏の西京焼き きのこと卵の中華スープ
カロリー 246kcal 406kcal 85kcal
たんぱく質 18.5g 26.4g 10.2g
脂質 15.1g 28.1g 4.1g
炭水化物 7.1g 10.2g 2.7g

 

めちゃくちゃおいしい

ケトジェニックダイエット向けだけあり、炭水化物は少ないですが脂質は多いです。

そのため、味付けは抜群でめちゃくちゃおいしいです。

やはり脂質をたっぷり入れることで、食事おおいしさは格段に違います。

メニューのマンネリ化防止になる

ケトジェニックダイエットをするとなると、炭水化物を控えて脂質とたんぱく質を中心とした食事になります。

そうすると、食べられる食材は限定されるのでどうしてもメニューが同じものになりがちですよね。

「なんだか毎日同じようなメニューで飽きてきた」なんて気持ちになることも。

そんなときに、ケトス(KETOS)を1食追加するだけでも飽きの防止になります。

使われている食材も豊富な上にスープまでついているので、マンネリ化防止に役立ちます。

温めるだけですぐに食べられる

ケトス(KETOS)の弁当とスープは冷凍で届けられるので、食べたい時に温めるだけですぐに食べることができます。

  • メニューを考える必要なし
  • 食材を買いにいく必要なし
  • 調理をする必要なし
  • 後片付けもかんたん

このように、自炊に比べて圧倒的に時間を節約できます。

ケトス(KETOS)のデメリット

メニューを自分で選ぶことができない

ケトス(KETOS)は、プランごとにメニューが決まっているため、自分で好きなメニューを選んでオーダーすることができません。

「苦手な食材がある」「このメニューはちょっと自分に合わない」というものがあっても、次回のオーダーでも届くことになってしまいます。

ケトス(KETOS)を食べてみた感想

ケトスで一番最初に食べたのが「豚肩ロースの生姜焼き」です。組み合わせのスープは「梅かつお塩昆布スープ」。

「豚肩ロースの生姜焼き」ですが、肉厚ジューシーでめちゃくちゃ美味しいです。ほんのり生姜も効いているのが絶妙で、肉のボリュームもあるので満足感あるメニューです。

ツナといんげんの胡麻和えも味付けがしっかりしていて美味しいですし、野菜もほうれん草、パプリカ、いんげん、キノコ類が入っています。

個別にオーダーできるなら必ず注文したいと思える一品。

「梅かつお塩昆布スープ」は、梅風味がしっかり効いているのがいいですね。

スープといえど具材もたっぷり入っているので、弁当とセットで食べると満腹感も十分です。

ケトス(KETOS)に関するQ&A

賞味期限の目安は?

ケトス(KETOS)の賞味期限は、メイン料理が製造から3ヶ月、スープが製造から6ヶ月となります。

私が2023年3月に注文したものでは、メイン料理が残り4ヶ月〜6ヶ月、スープが残りxxxヶ月となっていました。

以下は、2023年3月に注文したケトスの実際の賞味期限。

支払い方法には何がある?

ケトス(KETOS)で利用できる支払い方法は以下のとおりです。

  • クレジットカード(VISA、JCB、MasterCard、アメリカン・エキスプレス)
  • 各種ペイメントサービス(AmazonPay、ApplePay、GooglePay、ShopPay)
  • コンビニ決済(190円<税込>のコンビニエンスストア決済手数料が必要)
  • 銀行振込

ペイメントサービスを利用すれば、住所登録などの手間が省けてサクッと注文ができます。

まとめ

ケトジェニックダイエット向け宅配弁当「ケトス(KETOS)」について実食レビュー、メリット・デメリットを解説してきました。

ダイエット向けの食事とは思えないほど味付けは抜群。そして意外とボリューミーなので、満足感も高いです。

ケトジェニックダイエットは食事のメニューがマンネリ化しがちですが、1日に1食だけでも「ケトス(KETOS)」を加えることで美味しい食事を楽しむことができます。

ケトジェニックダイエットをしている方で、「ケトス(KETOS)」が気になる方は一度試してみる価値はあります。

食事を楽しみながら理想の身体に!2週間食事置き換えダイエットプログラム【KETOS】

この記事を書いた人

くりすぷ

筋トレ歴は10年、高たんぱく質メニューを探すのが趣味。当サイトでは、コンビニ、外食、宅配弁当など筋トレ向きメニューを紹介しています。サプリメントレビューもしています。

>>プロフィール詳細

-その他の宅配弁当