ギャスパリのイントラワークアウトサプリとして、20年以上も売れ続けている「サイズオン」。
4種のカーボ、クレアチン、加水分解プロテイン、アミノ酸などトレーニング中に必要な成分を1つにまとめたサプリですね。
そんなギャスパリの「サイズオン」が気になったので、実際に購入して使ってみました。
サイズオンの詳細や飲んでみた感想を知りたいといった方のために、本記事ではギャスパリのサイズオンを使ってみた感想を紹介したいと思います。
ギャスパリ「サイズオン」の基本情報


ギャスパリ・サイズオンとは?
ギャスパリ・ニュートリション(Gaspari Nutrition)は、アメリカのサプリメントブランドで、フィットネス層に向けた商品を展開しています。
長年に渡り、元IFBBプロボディビルダーの山岸秀匡さんのスポンサーをしていて、山岸さん愛用のサプリとしても有名ですね。
その中でも「サイズオン(SizeOn)」は、炭水化物やアミノ酸、クレアチンなどが含まれたトレーニング時の摂取を想定したイントラワークアウトサプリ。
イントラワークアウトは、自分でカーボパウダーやアミノ酸を混ぜたりして作る人も多いかと思いますが、サイズオンであればトレーニング中に必要な栄養素が含まれているので、1杯で簡単にイントラワークアウトドリンクを作ることができます。
購入できるショップ
ギャスパリのサイズオンは、以下のショップで購入できます。
購入するならサプリンクス楽天市場店 やサプリンクスYahoo!店おすすめ。
ポイントの還元があるので、一番お得に購入できます。
また、アイハーブ公式サイトでは、割引を使うことでかなりお得に購入できる場合もあります。

ただし、売り切れになっていることが多く、割引のタイミングで買えることは少ないので、辛抱強く待つ必要があります。
栄養成分
サイズオンには、トレーニング中に必要な栄養がバランスよく含まれています。1回あたりの基本的な栄養成分は以下の通りです。
- エネルギー:190kcal
- 脂質:0g
- コレステロール:15mg
- 炭水化物:40g
- たんぱく質:7g
- ビタミンC:60mg
- チアミン:10mg
- リボフラビン:7.6mg
- ナイアシン:50mg
- 葉酸:200mcg
- ビタミンB12:75mcg
- パントテン酸:9mg
- カルシウム:51mg
- リン:65mg
- マグネシウム:45mg
- ナトリウム:235mg
さらに、サイズオンには「サイズオンブレンド」と呼ばれる、運動中のパフォーマンスや栄養補給をサポートする成分が含まれています。
- 炭水化物エネルギーマトリックス(トレハロース、デキストロース、サイクリックデキストリン、プテロスチルベン)
- タンパク質合成加速マトリックス(加水分解ホエイプロテイン、Lロイシン[4g]、Lイソロイシン、Lバリン)
- リン酸増強の持久力コンプレックス(クレアチンモノハイドレート、クレアチン MagnaPower®[クレアチンキレートマグネシウム]、クレアチンリン酸2ナトリウム)
- 高度水分補給コンプレックス(ナトリウム、グリセロリン酸カルシウム、グリセロリン酸カリウム、Sustamine™[Lアラニン、Lグルタミン] 、マグネシウム、グルタミン)
飲み方
サイズオンのパッケージ記載の飲み方は以下のとおりです。
付属スプーン1杯を600~900mlの水に混ぜて、トレーニング中に飲む
1回分あたり68gとなっています。
付属のスプーンはかなり大きめ。スプーンの取手は長いので、ボトル内の量が少なくなってきてもパウダーが取りやすいです。

1回あたり68gとのことですが、付属スプーンで入れる場合、どのくらいの量なのか実際に計量してみました。


付属スプーンすり切り一杯で68gでした。(付属スプーン、ラップの重さは除いて計量しています)
ギャスパリ「サイズオン」を実際に使ってみた感想
マンゴースプラッシュ味

マンゴースプラッシュ味は、山岸秀匡シグニチャーモデルとして日本限定の味になります。
かなり溶けやすく、10回くらいシェイクすれば溶け切る感じで、わずかにボトルの底に残っているかなといった程度です。
味のほうですが、南国のジュースみたいでマンゴーとココナッツ風味が口の中に広がり、めちゃくちゃおいしいです。ジュースみたいにグビグビいけます。
ただ、口の中に甘さが残りやすいので、トレーニング中も口の中に甘さが残る感じはあります。
イントラ向けのサプリということもあり、水は600~900mlが目安なので、それより少ない水の量だと甘すぎるかもしれません。少し大きめのボトルを使った方がいいかと思います。
個人的には、940mlのブレンダーボトルに溶かして、ちょうどいい甘さかなという感じです。
ゆず味

ゆず味もマンゴースプラッシュ同様、山岸秀匡シグニチャーモデルとして日本限定の味です。
水に溶かすとゆずのいい香りが漂ってきます。
溶けやすさも抜群でダマになることもなくよく溶けます。泡立ちも少なめですぐになくなります。


味はスッキリ系で、ゆずそのまんまの味わいでかなりおいしいです。「ゆず茶」のような味と言うのが近いかもしれません。
甘さは控えめでゆずの苦味がありますが、マイルドな苦味なのでかなり飲みやすいです。
トレーニング中は、スッキリした味わいのドリンクが好みという人にはかなりおすすめです。
ギャスパリ「サイズオン」のデメリットは価格が高いこと
サイズオンのデメリットは、価格の高さです。
1ボトルあたり24回分で、価格はおおよそ8,000円〜8,500円となっています。8,000円で単純計算すると、1回あたりのコストは約330円です。
継続して使う場合は出費が気になるところです。
その分トレーニング中に必要な成分がバランスよく含まれているため、自分で複数のサプリを混ぜてイントラワークアウト用のドリンクを作る手間がありません。
また、味もおいしいのでご褒美感覚で飲むこともできます。
この点を踏まえて、価格に見合うかどうか検討する必要があります。
ギャスパリ「サイズオン」に関するよくある質問
消費期限はどこで確認できる?
ボトルの底面に、製造日と消費期限が記載されています。

海外製品のため英語で記載されていますが、チェックすべき項目は以下の2つです。
- PROD DATE(製造日):商品が製造された日付です。上記の画像では2022年6月に製造されたことを示しています。
- EXP DATE(消費期限):安全に使用できる期限を示しています。上記の画像では2025年6月までが使用推奨期間です。
サイズオンは人気商品のため、残りの消費期限が長いことが多いです。
実際に私の場合だと、残り期間が2年以上あるものが届くことが多いです。
クレアチンはどのくらい含まれているの?
サイズオンにはクレアチンも含まれていますが、パッケージには何g含まれているか記載されていないので気になる方もいるかと思います。
サイズオンに含まれているクレアチンは5gです。
以下のように、ギャスパリ公式サイトの「よくある質問」に記載があります。

まとめ
ギャスパリのサイズオンを使ってみた感想を紹介してきました。
デメリットとしては、1回あたり約330円と高くなってしまうこと。
とはいえ、4種のカーボ、クレアチン、加水分解プロテイン、アミノ酸などトレーニングに必要な成分は含まれているので、そこまでコスパは悪くないのではと思います。
トレーニング中のパフォーマンスアップも体感できますし、味も美味しいです。「バテることなくハードにトレーニングできる」というのが一番の体感です。
トレーニングの持久力キープの成分も入っているので、普通のカーボよりはるかに体感を感じることができました。
トレーニングのパフォーマンスアップを狙うなら、おすすめのイントラワークアウトサプリです。
- 甘いジュースのような味が好みの人は「マンゴースプラッシュ味」
- スッキリ系がいい人は「ゆず味」
こんな選択がおすすめ。いずれにしてもめちゃくちゃおいしいので、気になる人はぜひ試してみて下さい。