BCAAではNo1といっても過言ではないエクステンド(Xtend)。
高品質でありながら、味もおいしいのが魅力的ですね。日本を含め世界でも評価が高く、利用している人も多いと思います。
しかし、アミノ酸サプリは値段が高いものが多いので、少しでも安く買いたいもの。
それでは、エクステンドBCAAを一番安く買うにはどのサイトがいいのか?
結論から言うと、Amazonが一番安く購入することができます。
各通販サイトとの比較や、Amazon以外の通販サイトで安く買うコツも紹介したいと思います。
エクステンドBCAAを最安値で買うならAmazon
エクステンドBCAAを購入する場合、候補となる通販サイトは次の3つです。
- Amazon
- 楽天市場
- iHerb
本記事を書いている時点では、各サイトの価格は次のとおりです。
※1.2kgサイズ(90回分)を比較、送料込みの価格
通販サイト名 | 価格 |
Amazon | 6348円 |
楽天市場 | 6590円 |
iHerb | 6677円 |
Amazon、楽天にはサイベーション自体が出品してるので、基本的には同じ値段で販売していますが、タイミングによってはAmazonが一番安く買うことができます。
海外サプリを購入するにはiHerbも便利ですが、エクステンドBCAAを購入する場合は、Amazon、楽天市場に比べて割高になってしまいます。
各通販サイトでエクステンドBCAAを安く買う方法
エクステンドBCAAを一番安く買うには、Amazonと紹介しましたが、各通販サイトで安く買う方法も紹介したいと思います。
Amazon
Amazonで安く購入するポイントは次のとおり。
Amazon Masterカードの利用
Amazon Masterカードを使って商品を購入すれば、ポイント還元率が
- プライム会員なら2%
- プライム会員以外なら1.5%
となります。ただし、年会費が1350円かかってしまうのがネック。
エクステンドBCAA以外のサプリもAmazonで購入するなら、Amazon Masterカードを使ってみてもいいかもしれません。
楽天市場
楽天で安く購入するポイントは次のとおり。
- SPU倍率を上げる
- 楽天セールを利用
楽天で購入する場合は、いかにポイントアップをするかがカギになってきます。
通販サイトの販売価格だけを見るとAmazonが一番お得ですが、楽天スーパーポイントを加味すると楽天市場がかなりお得になります。
ポイントアップとセールを併用すれば、ポイントを加味して実質20%オフで購入することができます。
ただし、楽天スーパーポイントを使う人でないとメリットはありません。
iHerb
iHerbで安く購入するポイントは次のとおり。
- 紹介コードを利用する
- 楽天Rebatesを経由する
紹介クレジットコードを使用することで、初回購入の方限定ですが10%オフで購入することができます。
【iHerb公式サイト】ScivationエクステンドBCAA
※私が持っている紹介コードは「AJR3157」です。商品購入の際に、決済画面で紹介コード「AJR3157」を入力すれば10%オフとなります。
さらに、ポイントサイトを経由して、iHerbで買い物をすれば、さらにお得になります。
おすすめのポイントサイトは、圧倒的に楽天Rebatesです。
楽天RebatesにおけるiHerbのポイント還元率は5%。数あるポイントサイトの中でも屈指の還元率を誇ります。
また、楽天のセールと連動してポイント20%還元といったキャンペーンも開催することがあります。
こちらも楽天ユーザーの人でないとメリットはありませんが、サプリ購入を楽天市場に集約することで、実質20%オフで購入することができます。
また、楽天Rebatesと楽天セールの連動キャンペーンが発動すれば、驚異の実質40%オフも狙えます。
まとめ
エクステンドBCAAを最安値で買う方法を紹介しました。
各通販サイトの基本価格で購入する場合、Amazonで購入するのが一番安いです。
ただし楽天ユーザーの場合は、ポイントアッププログラムとセールをうまく利用することで、実質価格を大幅に下げることができます。
iHerb利用者でも楽天Rebatesや紹介コードを利用することで、実質価格を下げることができます。
各通販サイトで安く購入する方法をまとめます。
【各通販サイトで安く購入する方法】
・Amazon → 基本価格が一番安い
・楽天市場 → ポイントアッププログラムやセールを利用
・iHerb → 初回購入の人は紹介コード「AJR3157」、楽天Rebates経由で購入
以上、「エクステンドBCAAを最安値で買うならAmazon!各通販サイトの攻略法も紹介!」という記事でした。
関連記事:ハズレなし!エクステンドBCAAおすすめの味4つを紹介!