マイプロテインといえば、リーズナブルなプロテイン「インパクト・ホエイ」が有名ですが、プロテインパウダー以外にもプロテインスナックも販売しています。
その中の1つに「チョコレート・プロテイン・ボール」という商品があります。
チョコレート・プロテイン・ボールは、ソイプロテインをボール状にしてココアパウダーを加えた、チョコレート風味のお菓子です。
- 持ち運べるたんぱく質が欲しい
- プロテインのお菓子が欲しい
こんな人にはぴったりの商品になっています。
本記事では、「チョコレート・プロテイン・ボール」を食べてみた感想を紹介したいと思います。
(2023/01/19 15:02:47時点 楽天市場調べ-詳細)
チョコレート・プロテイン・ボールの基本情報
価格
マイプロテインのプロテイン・ボールの価格は以下のとおりです。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 公式サイト:3790円
- 楽天市場公式:2641円
[/st-mybox]
※時期によって多少異なります。
楽天市場公式で買ったほうが安いですね。
栄養素
マイプロテインのプロテイン・ボールの栄養素は以下のとおりです。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- カロリー:158kcal
- たんぱく質:15g
- 脂質:6.2g
- 炭水化物:10.1g
[/st-mybox]
1袋でたんぱく質が15g取れる上に、脂質と炭水化物も低めでカロリーが控えめな栄養素となっています。
サイズ・重さ
サイズは1粒2cm前後といった感じです。
重さは1袋あたり41gと軽量なので、持ち運びにも便利です。
チョコレート・プロテイン・ボールを食べてみた感想
プロテイン・ボールを食べてみた感じは、サクッというよりカリッとした食感。
味はいたって普通のチョコ味でおいしく食べれます。
ただし、ちょっと水分が持っていかれるので、飲み物が欲しくなります。あとは奥歯につまりやすい感じはあります。
美味しいけど後半はちょっと飽きがくるかなというのが正直な感想です。
個人的には、プロテイン・ウエハースのほうが美味しくておすすめです。プロテイン・ウエハースについては、こちら「【レビュー】マイプロテイン・ウエハースの感想やおすすめの味を紹介」で解説しているので参考にしてみてください。
プロテイン・ボールはこんな人におすすめです。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8F5E9″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- 軽いので持ち運びに便利
- 外出先やスキマ時間のたんぱく質補給に便利
- プロテインのお菓子が欲しい人
[/st-mybox]
気になる人はぜひ試してみてください。
(2023/01/19 15:02:47時点 楽天市場調べ-詳細)
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”11784″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]