- マイプロテインは安いって聞くけど、どうすれば安く買えるの?
- 送料無料がなくなったし少しでも安く買う方法を知りたい
こんな疑問に答える記事を書きました。
マイプロテインは、2022年7月に送料改定により送料無料の廃止、2022年8月にプロテインの価格改定があり、全体的に値上がり傾向にあります。
それでもまだまだリーズナブルなことに変わりはありませんが、少しでも安く買いたいですよね。
そこで本記事では、マイプロテインを安く買う方法を紹介したいと思います。
マイプロテインを安く買う方法
マイプロテイン公式サイトで安く買う方法を紹介します。
マイプロテインが初めての人は40%割引クーポン
マイプロテインが初めての人が必ず利用したいのが、初回購入者限定の40%割引クーポンです。
初回だけのめちゃくちゃお得な特典なので必ず利用しましょう。
40%オフで購入する手順は以下のとおりです。
①マイプロテインのアカウントを作成する
②欲しい商品を選んで「カートに追加」
③購入画面で割引コード「NEW40」を入力します
割引が適用されていることを確認して、「購入はこちら」ボタンをタップします。
④配送先や支払い情報を入力したら注文は完了です。
割引コード「NEW40」を入力するだけでいいので簡単です。ぜひ利用してみてください。
初回限定お試しセットが2,980円
マイプロテインの初回購入者限定ですが、送料無料のお試しセットがあります。
「プロテイン1㎏+ミニシェイカー」が2,980円(税込)かつ送料無料で購入できます。
引用:マイプロテイン公式サイト
マイプロテイン・Impactホエイの通常料金は6,390円なので、50%オフ以上とかなりお得ですね。
しかも送料無料、さらにミニシェイカーのおまけ付きです。
「まずはマイプロテインをお試しで利用してみたい」といった方におすすめです。
6,500円以上で送料450円
マイプロテインは海外からの発送となるので、送料は高めに設定されています。
マイプロテインの送料は以下のとおり。
【追跡配送】
- 5〜12営業日以内の配送
- 6,500円以上の購入で送料450円
- 6,500円未満の購入で送料1,800円
【DHL エクスプレス配送】
- 5〜8営業日以内の配送
- 1注文につき一律送料2,800円
6,500円未満だと、送料が1,800円もかかってしまいさすがに高すぎです。
購入するなら6,500円以上で追跡配送の450円ラインまで商品をピックアップしたいところ。
なるべく単品購入は避けて「プロテイン2個+EAA1つ」みたいな感じで、まとめ買いで合計6,500円以上になるように商品選択するのがおすすめです。
マイプロテインの送料については、こちら「マイプロテインの送料は高い?送料をできるだけ安くする方法を紹介!」で詳しく解説しているので参考にどうぞ。
LINE登録で2000円オフ
マイプロテインのLINE公式アカウントに登録すると、8500円以上の購入で利用できる2000円オフクーポンをもらうことができます。(1回のみ利用可能)
マイプロテイン公式アカウントでは、LINE会員限定のセール情報などが届くので登録しておいて損はありません。
2000円オフクーポンはかなり大きいのでぜひ利用しましょう。
期間限定セールを利用する
マイプロテインのお祭りとも言えるのが、定期的に開催される期間限定セールです。
割引率などはその時々によって異なりますが、40%オフ、50%オフは当たり前なので是非とも利用したいところ。
狙い目となる期間限定セールは以下の3つ。
[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]
- ゴールデンウィークセール
- ブラックフライデーセール
- ゾロ目の日セール
[/st-square-checkbox]
他にもクリスマスセールなど、割引率が高いセールはあります。
セール情報は公式サイトトップページに大々的に表示されるので、定期的にチェックしていれば見逃すことはないですよ。
平日開催セールを利用
平日限定セールとしては、「ハッピーウィーク」セールが開催されています。
月〜金の平日限定で、ビタミン・ミネラルなどが50%オフ、プロテインなどその他の商品が30%オフになるキャンペーンです。
期間限定の大型セールより割引率は下がりますが、それでもかなりお得なことに間違いありません。
初回購入は紹介コードも利用
マイプロテインには紹介制度があり、以下の内容になっています。
[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]
- 【紹介された人】6,000円以上購入で1,500円分の割引
- 【紹介した人】マイプロテインで使える1,500円分のクレジット
[/st-square-checkbox]
紹介コードの嬉しいところは、他の割引コードと併用ができること。
初回購入限定なので、マイプロテインを初めて購入するという方は紹介コード「KAZM-R5」をぜひ利用してみてください。
訳ありセール品
訳ありセール品は、賞味期限直近の商品や在庫処分品が特価で購入できるサービスです。
賞味期限間近といっても2〜3ヶ月は余裕のあるものなので、気にしない人にとってはかなりお得に購入できます。
例:リーン・プロテインバー
- ホワイトチョコレート&ラズベリー味(セール対象外):3290円
- チョコレートクッキー味(訳ありセール対象):1490円
3290円に対して、訳ありセール価格の場合1490円とめちゃくちゃ安くなってます。
ただし、訳ありセールの対象の商品数は少ないので、お気に入りの商品が見つかるかどうかはちょっと微妙です。
楽天Rebatesを利用する
マイプロテイン公式サイトを利用する場合は、楽天Rebatesを利用することで楽天ポイントが還元されます。
楽天Rebatesとは楽天が運営しているポイント還元サイトで、楽天Rebatesを経由してマイプロテインで商品を購入するだけで、各ショップごとに応じた還元率の楽天ポイントがゲットできるサービスです。
ショップによって還元率は異なりますが、マイプロテインの還元率は4%です。
つまり、サプリを1万円分購入すれば、楽天スーパーポイントで400ポイント還元されます。
さらに、楽天リーベイツ限定のクーポンが発行されることもあり「クーポン割引+ポイント還元」でめちゃくちゃお得に買えることも。
使い方は簡単で、まずは楽天Rebatesに会員登録をします。登録も無料です。
あとは、楽天Rebatesのサイトからマイプロテインのサイトをクリックして買い物をするだけです。楽天ポイントをためている人はぜひ利用してみてください。
楽天リーベイツを経由して購入する方法は、こちらの記事「【安い】マイプロテインを楽天リーベイツでお得に買う方法!」で解説しているのでぜひご覧ください。
マイプロテイン楽天公式ショップを利用する
マイプロテインは楽天市場にも公式ショップを出店しています。
マイプロテイン楽天公式ショップのメリットとしては、公式サイトとは違うセールも開催されていたり、楽天スーパーセールやお買い物マラソンと組み合わせるとポイント還元で20倍以上を取れたりとかなりお得です。
楽天ユーザーの人は、マイプロテイン楽天公式ショップでの購入がおすすめ。
マイプロテイン楽天公式ショップで購入しても、送料は8500円以上で無料です。
楽天公式ショップ限定セット
楽天公式ショップでは、楽天限定のお試しセットなどの販売もしています。
例えば、こちらの商品。
(2023/06/03 23:39:48時点 楽天市場調べ-詳細)
通常だと9000円の商品が、6980円で購入できるのでお得ですね。しかも、8500円以上でなくても送料は無料です。
レビューを書いて500円オフクーポン
イベント期間中にレビューを書くと、次回の購入時に使える「5000円以上購入で500円オフクーポン」を配布しています。
マイプロテイン楽天公式ショップで商品を購入して、商品が届いたら購入履歴ページから商品レビューを投稿すれば、クーポンがメールに送られてきます。
楽天スーパーセール・お買い物マラソン
楽天市場の醍醐味はなんといっても、楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソン。
ポイント還元が20倍は狙えるイベントなので楽天ユーザーの人にとっては、大量購入のチャンスになります。
さらにマイプロテイン独自のポイントアップも加わるとポイント30倍還元とかにもなります。
まとめ
マイプロテインを安く買う方法を解説してきました。
マイプロテインが初めての方は、初回限定40%オフクーポン「NEW40」の利用、初回限定のお試しセットの利用がおすすめです。
他にもセールやクーポン配布が多いので、定期的にチェックしておきましょう。
マイプロテインの商品レビューは以下の記事で解説しています。
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”11784″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]