筋トレやダイエットなどボディメイクをしている人に人気の宅配弁当サービス「マッスルデリ」。
低脂肪・高たんぱく質な宅配弁当として、ボディメイクをしている人に人気のサービスですね。
そんなマッスルデリから、プロテインパンケーキが発売!気になったのでさっそく購入して食べてみました。
そこで本記事では、
- マッスルデリのパンケーキってどんな商品なの?
- マッスルデリのパンケーキを食べてみた感想が知りたい
といった方に向けて、マッスルデリのプロテインパンケーキを食べてみた感想を紹介したいと思います。
目次 非表示
マッスルデリのパンケーキ基本情報
マッスルデリのパンケーキは、大豆粉を使用しているので通常のパンケーキに比べて
- たんぱく質は約3倍
- 糖質は約70%オフ
となっています。
調理も電子レンジで温めるだけなので、時間がない方でもサクッと作ることができます。
5食セットと10食セットがあり、1袋に「パンケーキ2枚」と「メープル風シロップ」が1つ入っています。
栄養素
プロテインパンケーキの1袋あたりの栄養素は、以下のとおりです。
- エネルギー:165kcal
- たんぱく質:16.8g
- 脂質:6.2g
- 炭水化物:9.8g
価格
プロテインパンケーキの料金は次のとおりです。
5食セット | 10食セット |
2200円(税別、送料込) | 3600円(税別、送料込) |
5食セットで1食あたり440円、10食セットで1食あたり360円となっています。
作り方
作り方はとても簡単です。
- パンケーキを袋から出してさらに並べる
- 電子レンジで加熱します
- 2枚の場合:500W〜600Wで約1分20秒
- 1枚の場合:500W〜600Wで約50秒
※シロップは自然解凍します(流水だと早く解凍できます)
食べてみた感想
プロテインパンケーキを食べてみた感想を紹介します。
ややもの足りないなと感じたのは以下の点。
- ふんわり感があまりない
- ボリュームが少ない
パンケーキ自体は薄めなので、ふんわり感はあまりないかなという印象です。
糖質70%オフにしているだけあり、一般的なパンケーキに比べると味は控えめですが、低糖質で高たんぱく質な栄養素が取れるパンケーキとしてはおいしいです。
朝食はもちろんのこと、間食としても利用できそうです。
栄養素的には少ないのでもう少しプラスしたい場合は、ギリシャヨーグルトやバナナを追加してあげるといいかと思います。
まとめ
マッスルデリのプロテインパンケーキを食べてみた感想を紹介してきました。
プロテインパンケーキはマッスルデリ以外にも販売されていますが、あまりおいしいとは言えないものばかりです。
その点、マッスルデリのプロテインパンケーキはおいしく食べられます。
また、1食あたり360円、または440円とリーズナブルでもあります。
- サクッと朝食を作りたい
- ボディメイクの間食
といった場合にピッタリです。
気になる人はぜひためしてみてください。
マッスルデリの宅配弁当についてはこちらの記事でレビューをしています。あわせて参考にしていただければと思います。
https://slidecook.com/muscle-deli-review/