本ページはプロモーションを含みます。
アイハーブは、健康食品やサプリメント、自然派コスメなど、幅広い商品を取り扱う人気のオンラインショッピングサイトです。
しかし、初めて利用する方にとっては以下のような疑問もあるかと思います。
- アイハーブ(iHerb)ってどんなサイトなの?評判が気になる
- 初めてなのでどのように使えばいいかわからない
- お得に購入できる情報があれば教えて欲しい
そこで本記事では、アイハーブの基本情報から購入手続き、お得な割引きクーポンまで、初心者の方でも安心して利用できるように解説していきます。
アイハーブの基本情報
アイハーブ(iHerb)とは
アイハーブ(iHerb)は、1996年にアメリカで設立された「自然派の健康食品」の通販サイトです。
海外のサプリ・コスメ・食品・日用品など、日本では手に入りにくい商品が購入できます。
アイハーブは以下のような特徴・メリットがあります。
- オーガニック食品や健康食品、サプリなど3万種類以上の取り扱い
- 日本で入手しにくい食品、サプリなどを購入できる
- 日本語対応なので、簡単に買い物ができる
- 割引制度が充実している
- 多くの商品の賞味期限をサイト上で確認できる
- アイハーブのプライベートブランドもありリーズナブルに買える
無料で利用でき、追加の会費やサブスクリプションへの登録料金などは一切なしです。
商品の種類と幅広い品揃え
アイハーブでは3万種類以上の商品を取り扱っていて、ジャンルも多岐にわたります。
- サプリメント
- 美容
- オーガニック食品
- 日用品
- ベビー&キッズ
- 入浴&パーソナルケア
また、プライベートブランドの「カリフォルニア・ゴールド・ニュートリション」があり、高品質なサプリがリーズナブルに買えることからかなりの人気です。
ラインナップは、ビタミン類をはじめとしたサプリメント、栄養価の高いスーパーフード、ハーブ&スパイスなど幅広い取り扱いがあります。
カリフォルニア・ゴールド・ニュートリションについては、カリフォルニアゴールドニュートリションの評判やおすすめサプリを紹介で解説しているので気になる方はぜひご覧ください。
アイハーブが怪しいと言われる原因と安全性
アイハーブを検索すると「怪しい」と言うワードが表示されることがあります。
怪しい理由①紹介コード制度を採用している
なぜ怪しいと思う人がいるのかと言うと、紹介コード制度を採用しているからです。
アイハーブの商品を他の人に紹介することで、アイハーブの買い物で使える紹介クレジットがもらえます。
こういった紹介制度に対して、怪しいと感じてしまう人も一定数います。
また、X(Twitter)の投稿を見ると、やたらアイハーブの宣伝ばかりをツイートしているアカウントを見かけると思います。
こういったツイートには、「紹介コードはこちら」といった記載が必ずあり、そういった状況を見るとなんだか怪しいサイトに見えてしまいますよね。
怪しい理由②アムウェイと関係がある?
アイハーブが怪しいと思われてしまうもう1つの理由が、アイハーブと検索すると「アムウェイ」も関連ワードとして表示されることがあるからです。
アイハーブのことを検索すると、関連ワードに「アムウェイ」が挙がることがありますが、アイハーブとアムウェイは全く関係がありません。
以下の2つの共通点があることから、関係があると勘違いされるのが理由です。
- アメリカの企業
- 紹介手数料を採用
どちらもアメリカの企業であることは間違いありませんが、ビジネスモデルが大きく異なります。
アムウェイのビジネスモデルは、いわゆるネットワークビジネスと呼ばれるもので、アムウェイ会員が勧誘によって連鎖的に紹介料を得るシステムです。
その点、アイハーブは紹介コード制度は、紹介された人と紹介した人にお得な割引がある単なる紹介制度のみ。
アイハーブとアムウェイは全く関係がないので安心してください。
アイハーブは安全な理由①環境・サポート体制が充実
日本語対応とはいえ、海外からの個人輸入になるので「アイハーブの買い物は安全なの?」と不安に思う方もいるかと思います。
結論からいうと、安心してアイハーブで買い物ができます。
これまでアイハーブを5年以上利用してきましたが、トラブルや商品が届かないといったことは一度もありません。
アイハーブには以下のような安心材料があります。
- 清潔で空調設備の整った物流センターで商品を管理
- アメリカ国内においてEU一般データ保護規則(GDPR)に準拠している数少ない企業の1つ
- 購入から60日以内(iHerbプライベートブランドの場合は90日以内)であれば返品申請が可能
- 24時間365日、チャットやメールでカスタマーサービスを受けることができる
このように、しっかりした環境、サポート体制が整えられています。
アイハーブは安全な理由②運営実績が豊富
アイハーブは、日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、世界トップクラスの実績をもった通販サイトです。
アイハーブの設立は1996年とこれまで25年以上運営しています。
利用者は、世界180か国で1億人以上とかなりの規模です。
これらの実績を考えても、安心して利用することができると言えます。
アイハーブで商品の見つけ方と選び方
商品の見つけ方や商品ページの解説、レビューと評価の活用方法について詳しく説明します。
商品の検索方法
アイハーブは海外の通販サイトですが、日本語対応になっているので、日本の通販サイトと同じように買い物をすればOKです。
商品を検索するには、以下の方法が一般的です。
- 商品名から検索
- カテゴリーから検索
欲しい商品がある場合は、商品名やキーワードを入力することで、効率的に商品を見つけることができます。
検索ボックスに「商品名」「ブランド名」「ジャンル」などを入力して検索することで、関連する商品が表示されます。

価格や人気度、新着順などの順序で並べ替えや、条件の絞り込みをすることもできます。

サプリメント、美容、食品、スポーツ、ベビー&キッズなどのカテゴリーから、興味のある分野を選択して商品を探すことができます。

各カテゴリーにはサブカテゴリーが設定されており、更に絞り込んで商品を閲覧することもできます。
商品ページの詳細解説
商品ページでは、商品の詳細情報が提供されています。
製品の説明や成分表、使用方法、注意事項などを確認することができます。


また、利用者からのQ&Aも記載されているので、気になる情報があればチェックすることも可能です。

これらの情報を参考にして、自分に適した商品を選びましょう。
レビュー評価の活用方法
アイハーブでは、商品ごとに購入者が投稿したレビューを見ることができるので、他の購入者の感想や評価を参考にすることができます。
商品ページの下部にある「カスタマーレビュー」欄に記載されています。

アイハーブのレビューは、世界中の購入者によるレビューが掲載されているため、投稿数が多いのも特徴。
レビューの中には、実際に商品を使用した写真も掲載されているので、参考になる情報が得やすいです。
星評価やレビュー内容をチェックすることで、その商品が自分に合っているかどうかの判断に役立ちます。
アイハーブをお得に利用する方法
アイハーブでは、さまざまな割引やクーポンを利用することでお得に買い物ができます。
以下に、アイハーブのお得な購入方法や、セール情報のチェック方法について説明します。
新規会員割引は20%オフ
アイハーブでは、新規会員に対して20%オフになる割引コードを提供しています。
割引コード:NEW20
購入ページで割引コード「NEW20」を入力すればOKです。
以下の点に注意が必要です。
- アイハーブの初回利用者限定
- 期間限定キャンペーンなので、いつ終了するかは未定
- サービス対象外の商品がある
- 他のキャンペーンや割引との併用はできない
20%オフとかなりお得なので、アイハーブの初回利用の方はぜひ利用しましょう。
セール情報のチェック方法
アイハーブでは、頻繁にセールを開催しています。
セール内容は大きく分けると以下の2種類。
- カテゴリー別、ブランド別、日替わりなどの個別セール
- 季節やイベントに合わせたサイト全体に対するセール
個別セールは「ボディケア最大50%オフ」「ユニリーバ15%オフ」「ビタミン最大30%オフ」といったように、カテゴリやブランド別のセールです。
サイト全体セールは、「ゴールデンウィーク」や「ブラックフライデー」などのイベントに合わせた大型セールになります。
セール開催中は、よりお得に商品を購入することができるので必ずチェックしたいところです。
セール情報は、アイハーブのTOPページやメルマガ、SNSなどで告知されます。
また、アイハーブのWebサイトには「スペシャルセール」や「クリアランス」のページがあり、こちらで割引商品や期間限定セール情報を確認することができます。
セール内容は定期的に変わるので、こまめにアイハーブのTOPページを確認しましょう。
アイハーブのお得な購入方法
新規会員やセール以外にも、アイハーブをお得に利用する方法はあります。
- 60USドル以上ご注文で10%OFFクーポンを利用する
- 配送料無料にする
- 紹介コードを利用する
- お得な定期便を利用する
- レビュー投稿で1ドル分ゲットする
詳しくは、iHerb(アイハーブ)のお得な買い方!安く買うためのコツで解説しているので参考にしてみてください。
アイハーブで商品を購入する方法
アイハーブで商品を購入するには、以下の手順になります。
- 欲しい商品を探してカートに入れる
- 購入画面で割引コードを入力する
- 配送方法を選ぶ
- 支払い方法を選ぶ
- 注文を確定する
アイハーブ公式サイトから、欲しい商品を検索してカートに追加します。

購入画面が表示されたら、割引コードを入力します。

割引コードは、以下のものがあります。
- NEW20・・・新規購入時に20%オフ
- AJR3157・・・2回目以降の購入は5%オフ(リピート購入OK)
- VALUE60・・・60ドル以上の注文で10%オフ
割引コードを入力したら「利用する」ボタンを押すのを忘れずに。
次に配送方法を選びます。

支払い方法を選びます。

最後に「注文する」ボタンを押します。

購入完了画面が表示されたら完了です。

アイハーブの送料と配送日数
送料
アイハーブの送料は、商品の総重量と注文金額、配送方法によって変わってきますが250円〜700円が目安です。
ただし、以下の2つの条件を満たすことで送料無料になります。
- 注文金額が6,000円以上
- 配送方法は「追跡機能付Global Air(グローバルエアー)」を選択
「追跡機能付Global Air(グローバルエアー)」は、アイハーブに配送会社をお任せする方法で、最短・最安値で配送されます。
佐川急便・ヤマト運輸・日本郵便のいずれかの配送業者が届けてくれるので安心です。
アイハーブの送料については、iHerb(アイハーブ)の送料はいくら?無料になる基準も解説!で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。
配送日数
アイハーブの注文から届くまでは1週間前後が目安となります。
アイハーブは、アメリカをはじめアジア(韓国、香港)にも物流センターを持っています。
日本に発送される商品はアジアの物流センターから発送されるので、海外通販であっても比較的早く商品が届きやすくなっています。
また、アイハーブの配送はすべて追跡付きなので、注文履歴から配送状況を確認することもできます。
配送日数については、iHerb(アイハーブ) の配送日数はどのくらい?注文から何日で届くか目安を紹介!で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
アイハーブ(iHerb)の口コミ・評判
アイハーブに関する口コミ・評判を集めてみました。
良い口コミ・評判
アイハーブに関する良い口コミは・評判は以下のとおりです。
iherbのセールでビタミンCが200円くらいで買えた。安すぎ。
久々にアイハーブを使ってみた。はちみつ、チョコレート、オーガニックの調味料などまとめ買い!やっぱりiHerbの買い物は楽しい
アイハーブでセールやってる!気になってたものを注文。スキンケア商品はQoo10やAmazon使ってたけど、最近はアイハーブで買ってます。安いし口コミもたくさんあるから使いやすい。
iHerbで注文したものが届いた。結構早くてびっくりしてる。
iHerbでレチノールとかスキンケアまとめ買いしたけど、驚くほど安くてびっくりしてる。これはリピート決定です。
アイハーブのセールで購入したサプリが届いた!iHerbのPB「カルフォルニア・ゴールド ・ニュートリション」のサプリは初めて。 今回セールでかなり安かったけど、もともと安いから、良ければ絶対リピする! 口コミいいから、結構期待してる。
先日のアイハーブのセールで購入したお菓子が届いた。iHerbは、お菓子もオーガニックのものがたくさんあって楽しい!
アイハーブに関する良い口コミ・評判では以下のようなものが多いです。
- 思ったより届くのが早い
- サプリや健康食品が安い
- セールがたくさんある
- アイハーブでの買い物が楽しい
悪い口コミ・評判
アイハーブに関する悪い口コミは・評判は以下のとおりです。
iherbの梱包材が小さくなってて捨てるのがめんどくさい。
アイハーブ、欲しい商品いつも売り切れでなかなか買えないんだよね。
初めてアイハーブ使ってみた。海外の企業らしく雑な梱包w
iHerb遅いなー。今回は日本郵便だから?早い時は3日で届いたのに。
アイハーブに関する悪い口コミ・評判では、以下のようなものが多かったです。
- 人気商品は在庫切れが多い
- たまに届くのが遅い時がある
- 梱包が雑
人気商品は在庫切れが多かったり、梱包が雑なのは筆者も感じているところではあります。
アイハーブに関するよくある質問

支払い方法には何がある?
アイハーブの支払い方法は以下のとおりです。
- クレジットカード
- Pay-easy(ペイジー)
- PayPal(ペイパル)
- コンビニ払い
クレジットカードは「既定の支払い方法」として登録できるので、登録しておくと毎回の購入手続きがスムーズに行えまます。
ちなみにですが、デビッドカードの利用も可能で、VISA、MasterCard、JCBのデビッドカードに対応しています。
PayPay、LINEPay、d払いなどスマホ決済、QRコード決済は利用できません。
アイハーブの支払い方法については、iHerb(アイハーブ)の支払い方法は何がある?使える全種類を解説!を参考にしてみてください。
買いたい商品が在庫切れの場合の対策は?
アイハーブは日本で入手しにくいサプリや食品をリーズナブルに購入できるのはメリットですが、人気商品は在庫切れになってしまうこともあります。
買いたい商品が在庫切れの場合は、以下の対策があります。
- 入荷通知設定をしておく
- 買える時にまとめ買いをしておく
- 代替商品を探す
詳しい解説は、iHerb (アイハーブ)で買いたい商品が在庫切れ?売り切れ時の対策で紹介しているので参考にしてみてください。
まとめ
アイハーブの基本情報から購入手続き、お得な割引きクーポンまで、初心者の方でもわかりやすいように解説してきました。
海外の通販サイトということで、少しハードルが高いと感じる方もいるかもしれませんが、日本語対応なので簡単に買い物をすることができます。
日本では取り扱いの少ない商品をたくさん扱っている上に、世界でも人気の通販サイトです。
まだ利用したことがない人は、ぜひ利用してみてください。
こちらの記事で、アイハーブで買うべきおすすめ商品を紹介しているので合わせて参考にしてみてください。